ジューンベリーがとれた 「はるかの庭」でジューンベリーがとれるようになった。 ジューンベリーはバラ科で、4月中旬に葉が出る前~同時期に白い花を枝いっぱいに咲かせる。 今年は花の咲く時期に来れなかったので、見られずじまいになったが、昨年の4月には全体が真っ白な花で覆われた。 その後、枝が伸びすぎたので秋にばっさりと剪定をした(す… 気持玉(14) コメント:0 2020年06月22日 ジューンベリー 果実 ガーデニング 続きを読むread more
バラが咲いた 「はるかの庭」ではバラも満開となった。 イングリッシュローズのコンスタンス・スプライは今年もしっかり花をつけてくれた。 多くのイングリッシュローズが枯れてしまった中で、コンスタンス・スプライは年を追うごとに立派になってきた。 シャクヤクと競うように咲いたバラ。 カーディナル・ド・リシュリューは… 気持玉(12) コメント:2 2020年06月15日 バラ 花 ガーデニング 続きを読むread more
シャクヤク 先週、今年初めての草刈りをしてすっきりした「はるかの庭」。 遅れていたシャクヤクが咲き、バラほぼ同時期に開花して一気ににぎやかになった。 シャクヤク(芍薬)はボタン科の多年草。学名はPaeonia lactiflora。 同じボタン科といっても、ボタンは木本で冬も枝が残るのに対し、シャクヤクは草本で冬は… 気持玉(7) コメント:0 2020年06月11日 シャクヤク 花 ガーデニング 続きを読むread more